正法眼蔵を読み解く

現代人による正法眼蔵解説

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

平泉 澄氏インタビュー

東京大学旧職員インタビュー 平泉 澄氏インタビュー(一) このインタビューは、昭和五十三年十一月二十五日から一一十七日までの三日間(二十五日は打ち合せのみ)、福井県勝山市平泉寺町の、白山神社社務所を兼ねた氏の自宅で、東京大学百年史編纂のための調…

道元と白山信仰   中世古 祥道

道元と白山信仰ならびに吉峰・波著・禅師峰の関係について 中世古 祥道 一 白山天台と平泉寺(白山神社) 平泉寺は北越を中心に荘園等を有し、確かに白山信仰の一拠点を成したが、白山との関わりはそれ程古いものでもなく、白山は当初は園城寺(三井寺)の支…

平泉澄と権門体制論     今谷 明

平泉澄と権門体制論 今谷 明 はじめに 黒田俊雄(1926~1993)の「中世の国家と天皇」が発表だれたのは1963(昭和38年)二月のことで、すでに六十年(2022年現在)が経過している。当論文の評価については、発表直後はもとより、その後も…

禅における言語的意味の問題     井筒俊彦

禅における言語的意味の問題 井筒俊彦 一 現代思想は言語に関して多くの根本的な問題を提起した。言語に対する異常な関心は、現代人の思惟を主題的に特徴づけている。「意味」はそれらの根本的問題の中でも取り分け根本的な問題である。「意味」に対する関心…

庭前の柏樹子 小川 隆

庭前の柏樹子 ―いま禅の語録をどう読むかー 小川 隆 一 月をさす指 「不立文字」を標榜する禅宗は、それにも拘らず、ではなく、それゆえにこそ、膨大な量の「語録」を生み出し、代々それを伝えてきた。特定の教条の定立を拒む以上、真実は常に 時と処に応じ…